忍者ブログ

由貴のブログ

妊娠・出産を終えた女性

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

妊娠・出産を終えた女性

できるだけ早く、もとの体型に戻りたいと思っている方が多いのではないでしょうか。
赤ちゃんを産んだら体重は減るものだと思っていませんか。
全然痩せない!という声は多く聞かれます。さらに、無理なダイエットは出産で疲れている母体の回復を遅らせたり、母乳への影響も心配になります。
そもそも、産後ダイエットはいつから行うべきなのでしょうか。
実は、産後はダイエットのチャンスなのです。
産後すぐの産褥期から、産後6カ月ごろまでが痩せやすい時期だと言われています。
運動ができるようになるのは、悪露が落ち着いたころからです。早くても、産後2カ月3か月頃までは、体が回復していないので、筋トレは無理です。
産褥期の間は、足を動かしたり、肩を回すといった「体を慣らす」程度にして、産後3か月~6カ月の間に本格的に産後ダイエットを始めることをおすすめします。
今回は、産後ダイエット中のママの食事についてご紹介します。
産後のママの体は、出産からの回復と授乳に栄養が必要なため、とてもお腹がすきやすい状態になっています。お腹が減るままにたくさん食べてしまい、カロリーオーバーになっているひとも少なくありません。
食事の量が適正かどうか、この確認が産後ダイエットの第一歩となります。
産後ダイエット中のママの適切な食事量として、一般的な30代の女性の基礎代謝(特に運動をしなくても体を維持するだけで消費されるカロリー)は1150kcal程です。さらに、母乳育児をしているお母さんは、毎日500~700kcalを母乳にして赤ちゃんに渡しています。そこへ、家事や運動などで消費したカロリー分が加算されて、1日の消費カロリーとなります。
脂肪を燃やすには、食事でとるカロリーが消費カロリーを下回る必要があります。
例えば、オリーブオイルをたっぷり使用したパスタランチは、1食で1000kcal近くになることもあります。
また、和食であっても、とんかつなどの揚げ物が中心であれば高カロリーになってしまいます。
さらに、朝食に菓子パンを食べたり、おやつにスナック菓子などを食べてしまえば、意外と簡単にカロリーオーバーとなってしまいます。
そのため、産後ダイエットを成功させるには、カロリーに気をつけて食事をすることです。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カテゴリー